FAQ よくあるご質問

みなさまから寄せられる質問とその回答を掲載しております。

よくあるご質問

配信リスト設定(メール配信機能)

その他

メール配信機能はオプションです。ご利用には別途お申し込みが必要になりますので、ご希望の方は申し込みください。また、配信を行う前にDNSレコードの追加等が必要になります。

各種初期設定が終わっていない場合はこちらの方法で設定をお願いします。一般ユーザー権限の場合は管理者にご確認ください。

メールの作成に関するマニュアルはこちらになります。

配信リスト機能とは

配信リストは、タグ、名刺交換日、所有者、住所、会社などで配信先をグルーピングすることができる機能です。配信リストは動的なリストとなり、設定した条件に合わせて自動的に追加や削除が行われます。

配信リストの設定は全ユーザーにて操作可能です。リストの作成、利用、編集、複製、削除において権限管理機能はありません。

配信リストの新規作成

配信リストの作成はメール配信機能の画面で行うことができます。

  1. メール配信のトップの右メニューから「配信リスト設定」を選択
  2. 配信リストの設定画面が開いたら、右側上部の新規作成
  3. 作成画面が開いたら、配信リスト名を入力します
  4. 次に条件を追加します。条件のタブをクリックすると候補が開きます。

    条件として設定できる項目は以下の通りです。
    住所…都道府県などを指定することができます。
    タグ…タグ名を指定することができます。
    名刺交換日…名刺交換日を期間指定することができます。
    メールアドレス…メールアドレスを入力し、指定することができます。
    会社名…会社名を指定することができます。
    名刺所有者…名刺の所有者を指定することができます。
  5. 2つ目の条件を追加します。下の「条件を追加」から条件を追加します。

    各条件の設定方法は上記の通りです。
    条件を複数設定した場合はAND検索になります。
  6. すべての条件の設定が終わったら、右上部の「保存」から配信リストを保存します。

正常に保存が完了すると、配信リストの一覧に作成したリストが表示されます。

配信リストの編集

  1. 配信リストの一覧から編集したいリストをクリックします。
  2. 右上部の編集ボタン(ペンマーク)をクリックします。
  3. 編集画面が開いたら、必要な編集を加えます。
    各条件の追加方法は上記の通りです。

    編集が終わったら右上部の保存ボタンをクリックします。

配信リストの操作

配信リストの複製

配信リストを複製することも可能です。

配信リスト一覧から複製したいリストの右側メニューの操作項目より、「複製」を選択すると複製されます。

なお、最終更新者は複製を行ったユーザーになります。

配信リストの削除

不要な配信リストは一覧画面の右側メニューの操作項目より削除することができます。

なお、配信リストは一度削除してしまうと復元できませんのでご注意ください。

関連コンテンツ

メール配信機能設定(初期設定)

メールの作成・送信(メール配信機能)

エディターの使い方(メール配信機能)

メールの状態と配信停止(メール配信機能)